木の家に似合うものを作ったり、販売したり、地元住吉区の名店を紹介したりしています。運営は大阪市住吉区の工務店「藏家」です。

【第11回  木工曜日】豆皿と・・・

居藏 宏幸
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
居藏 宏幸
藏堂堂頭  大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業後、 小さな工務店を4社ほど勤務 2010年 工務店 藏家 として独立 2013年 株式会社 藏家 に法人化 2015年 藏堂 事業開始
詳しいプロフィールはこちら

どうも、堂肩の鶴田です。

木曜日は・・・

木曜日 もく曜日 もこ曜日 木工曜

ということで木工曜日!!

前回はフォークを作りましたが、大成功。

第7回くらいから絶好調が続く木工曜日。

今回は豆皿に挑戦します。

最初に素(もと)となる材を用意するのですが・・・

危険極まりない機械を使用する為、これは中島監督にお願いします。

どんなに上達しようと、所詮は素人ですので、この機械には手出ししない方が良いと思っています。

監督を監督する居藏氏。

まなざしだけはいつも真剣です。

商品のPRも常に忘れません。

大好評のnugui-tieはこちらでご購入頂けます→nugui-tie

ここで、突然ですが・・・

クシャミです。

この機械も触れてはいけないでしょうね。

※実はこの機械は「北斗の拳6巻」にも登場しています。

素(もと)となる材が完成しました。

ここからはフリーハンドで、形を決めていきます。

カシラはいつもの「お豆さん型」+「丸型」を・・・

鶴田は「たまご型」「富士山型」「かぼちゃ型」を作ろうと思います。

いや、正しくは、

思ってました・・・

先ずは糸ノコで書いた線に沿って切ります。

いつもに増して、気合十分!!

先ずは富士山のカットが出来ました。

っが、しかーーーし!!

桜の木が硬くてトラブル発生。。。

何事も慣れた頃が危険です。。。

とりあえずカットできた富士山を作ろうと思います。

今回はいきなりベルトサンダーの登場、まずは外側を削ります。

どうやら綺麗に削れたようですね。

続いては、内側なんですが・・・

難しい上に時間がかかる。。。

ベルトサンダーに甘えすぎていたのかも。。。

それでも何とか削り続けますが・・・

30分ほど削っても、これくらい。。。

鶴田の富士山とか、マジやばい。。。

鶴ちゃん、気合や、気合い!!

鶴田、ついに本気を出す!!

はい、出来ました、箸置きが。

ええ、今日は皿ではなく、箸置きですから。

話を少し戻しまして・・・

削り始めて約1時間。

かなり皿っぽくなりました。

今回もまたベルトサンダーに群がる私たち。

まるで、蜜に群がるアリのよう。。。

蜜に群がるアリを上から撮影。

取りあえず時間も、そして何よりも技術が足りないので強引に仕上げます。

ペーパーで削ったあとは、例のごとくオイルフィニッシュ。

富士山型の箸置きが出来ましたーーー!!!

カシラも完成。

カシラは箸置きではなく、ちゃんとお皿になりました。

いろいろあったけど、最後はカンパーーーーーイ!!

この無念、きっと晴らす。。。

木工曜日に参加してみませんか?

藏堂では木工曜日の参加者を募集しております。

参加費無料(〆の食事とお酒は割り勘です。)

興味のある方は是非ご連絡下さい。

info@kura-ya.net

この記事を書いている人 - WRITER -
居藏 宏幸
藏堂堂頭  大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業後、 小さな工務店を4社ほど勤務 2010年 工務店 藏家 として独立 2013年 株式会社 藏家 に法人化 2015年 藏堂 事業開始
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 藏堂 -kuradou- , 2016 All Rights Reserved.