自作のカッティングボードに料理をのせてみました 2015年11月24日 2019年5月15日 WRITER 居藏 宏幸 この記事を書いている人 - WRITER - 居藏 宏幸 藏堂堂頭 大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業後、 小さな工務店を4社ほど勤務 2010年 工務店 藏家 として独立 2013年 株式会社 藏家 に法人化 2015年 藏堂 事業開始 詳しいプロフィールはこちら どうも 藏堂スタッフの鶴田です。 先週作ったカッティングボードに料理をのせてみましたよ。 私、鶴田が作ったのはこれです。 最近ローストビーフ作りにハマっておりまして・・・ ローストビーフ用のカッティングボードをイメージして作ったのです。 ということで・・・ ローストビーフを調理して・・・ 盛ってみました!!! 正直言ってイメージしてた絵とちょっと違う。。。汗 うん、ちょっとね、ちょっとだけ。。 うん、きっとお肉が小さかったんだね。 そう、たぶんお肉が小さかっただけさ。 でも自作はやっぱり愛着湧くなぁ。 どんどん技術を磨いていこー! この記事を書いている人 - WRITER - 居藏 宏幸 藏堂堂頭 大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業後、 小さな工務店を4社ほど勤務 2010年 工務店 藏家 として独立 2013年 株式会社 藏家 に法人化 2015年 藏堂 事業開始 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【第1回 木工曜日】カッティングボード 次の記事 -Next- マンションリノベーションを見学?してきましたー! 関連記事 - Related Posts - 手ぬぐいについて(お手入れ) 徳島へ2 〜デザイナーたちのおとしもの4〜 No.30 鳥竹 No.20 あずま寿司 最新記事 - New Posts - 真鍮の1点留めタオルバー 真鍮の1点留めタオルバー 木のフラットシーリングカバー(卸販売) 木のフラットシーリングカバー - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ