木の家に似合うものを作ったり、販売したり、地元住吉区の名店を紹介したりしています。運営は大阪市住吉区の工務店「藏家」です。

【第7回  木工曜日】マイ箸

居藏 宏幸
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
居藏 宏幸
藏堂堂頭  大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業後、 小さな工務店を4社ほど勤務 2010年 工務店 藏家 として独立 2013年 株式会社 藏家 に法人化 2015年 藏堂 事業開始
詳しいプロフィールはこちら

どうも、堂肩の鶴田です。

木曜日は・・・

木曜日 もく曜日 もこ曜日 木工曜

ということで木工曜日!!

月に一度の木工曜日、今回で第7回となりました。

半年以上つづけて来たけど、はたして腕は上がっているのだろうか???

ということで、今回は第0回で挑んだ「箸」に再挑戦してみました!!

しかも前回は杉でしたが、今回も前回より硬いウォールナットやチェリーといった広葉樹で作りますよ。

※前回はこちら → 【第0回  木工曜日】マイ箸

まいど恒例ですが、例のごとくベースとなる木は中島監督が用意してくれました。

なんせ操作を間違えると人体を損傷する危険な機械を使いますから。

ここから先は以前と同じようにカンナで削ります。

ということで、カンナの刃を調整するカシラ。

削る様子はこんな感じですよ。※写真は前回作った時のものです。

 

「鶴ちゃん、きみ撮影わすれたやろ。」

・・・。

さて、肝心の精度ですが・・・

細さがかなり均一!!

前回よりも確実に腕が上がっている!!

カンナの次は紙ヤスリです。

一本一本ていねいに表面を滑らかにします。

最後はオイル塗りです。

塗るとめっちゃ渋い!!(※下が塗る前、上が塗った後)

こちらはブラックチェリー。※さっきのはウォールナット

やはり塗ると渋い!!

想像以上の完成度!!

完成度が高かった為、多くの方に体験して欲しいと思い、削る前の状態のお箸の販売を準備しております。

自分で作った箸は愛着も沸き、大切に使いたくなります。

販売が決まりましたら、またご案内させて頂きますのでお待ち下さい。

ということで、無事に完成!!

これらの箸は次回からのkura-barに登場しますよー。

と、その前に・・・

完成度の高さに嬉しくなって居酒屋で使ってみました。

※こちらのお店は次回の「やっぱ好きやねん大阪」でご紹介します。

木工曜日に参加してみませんか?

藏堂では木工曜日の参加者を募集しております。

参加費無料(〆の食事とお酒は割り勘です。)

興味のある方は是非ご連絡下さい。

info@kura-ya.net

この記事を書いている人 - WRITER -
居藏 宏幸
藏堂堂頭  大阪芸術大学芸術学部建築学科卒業後、 小さな工務店を4社ほど勤務 2010年 工務店 藏家 として独立 2013年 株式会社 藏家 に法人化 2015年 藏堂 事業開始
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 藏堂 -kuradou- , 2016 All Rights Reserved.