No.13 すえもと

どうも、堂肩の鶴田です。
大阪市住吉区を中心に、大阪の「ええやん」を紹介する企画、やっぱ好きやねん大阪。
前回はとんこつラーメンのお店を紹介しました。
今回は最初の写真でもおわかり頂けると思いますが、藏堂メンバー大好きの海鮮の美味いお店をご紹介致します!!
最初に言っておきますが、これはあくまでも仕事です。
住吉区の良い所を紹介するという、私たちの使命なのです!!
さて、今回のお店は「JR阪和線あびこ駅」より徒歩3分ほど、「地下鉄御堂筋線あびこ駅」からも5~6分ほどの場所にあります。

ええ雰囲気を醸し出しております。

さか菜と肴 すえもと
看板も渋いですねぇ。
気分が高まります。

美味しい店にありがちな手書きの日替わりメニュー。
期待がますます高まります。
当日のメニューはこんな感じでした。

日本酒のレギュラー品はこんな感じ。
わかってらっしゃいますね。
さらに高まります。

とりあえずはビールで乾杯。
それにしてもnugui-tieと良いお店の相性は抜群ですな。
みなさんも、美味しいお店に行くときはnugui-tieを着用しましょう。

本日のお通し、というより前菜3種。
どれもめっちゃ美味しいです。
ビールが進む。。。進んでしまう!!
でも、仕事やからしゃあない。

お造り盛り合わせ。
ウニやらヒラメやらブリやらトロやら・・・
実にけしからん!!
けしからんから、日本酒といただきます。
仕事やから仕方ない。。。

炊きもの盛り合わせ。
これも実にけしからん!!
仕事じゃなければ激オコプンプンですよ!!
でもしゃあない。
あ、日本酒のお替り頂きます。

藏堂を良くご存知の方には「またサザエ!!」と言われそうですが、サザエです。
だって仕事ですから!!

鱈の白子です。
食べ方を選べたので、今回は塩焼きで頂きました。
えげつないくらいに美味しいです。
あ、日本酒のおかわり頂きます。

日本酒って、美しいですよね。

ちょっと箸休め的に、フルーツトマト。
糖度が高い!!
ええトマトです。
さて、本日は藏の総帥である居藏氏がまだ登場してません。
なぜなら・・・

アルコールが入って、超ご機嫌だからです。

海鮮の店でポテトフライを頼むという暴挙!!
でもポテトフライめっちゃ美味しかった。
あ、日本酒のおかわり頂きます。

ここで再び、海鮮へ。
ヒラメの薄造り。

ちょっと変わり種の山芋チップス。
岩塩を使っているところにもこだわりを感じます。
あ、日本酒のおかわり頂きます。

美しいです。

居藏氏はハイボールを着々と飲み続けております。
ええ、私たち仕事中です。

これまた大好物の揚げ出し豆腐。
ついに、写真を撮るのを忘れました。

はい、この方がお取りになりました。

仕事のミスに対して反省なしです。
これはいけません!!

お次はシシャモです。
カペリンではなく、本当にシシャモです。
今度は無事、食べる前に撮影成功です。

どれだけ飲めば、こうなれるのでしょうか。
でも、まあ仕事ですから!!

ポテトサラダの写真を忘れていました。
これ、めっちゃ美味いです!!
ありきたりな料理だからこそ、違いがはっきりとわかります。
それにしても・・・暴飲暴食。。。
今回の仕事は辛かった。。。
でも、今後も頑張って住吉区の良い店を紹介します!!
やっぱり好きやねん大阪!!
すえもと
営業時間:17:30~23:00(L.O)
定休日:火曜日